top of page

ビフィズス菌の基本

​ ~ビフィズス菌はどんな菌で、どのような役割があるのか?~
ビフィズス菌画像.png

 腸内フローラ、腸内細菌という言葉をよく聞かれるかと思います。腸内フローラって何?細菌が腸内にあるなんて大丈夫?

というような素朴な疑問を持っている方も多いのではないでしょうか?

 こうした疑問に対して、なるべくわかりやすい言葉でご説明したいと思います。厚生労働省や腸内環境、腸内細菌の研究のパイオニアである農学博士、光岡知足氏の言葉などから正しい知識を得ていただきたいと考えています。

 ビフィズス菌は、健康を支える善玉菌の代表格。健康バランスを保つためには欠かせないのがこのビフィズス菌です。

腸内細菌と人の健康との関わりあいについて研究してきた、この分野の世界的権威の一人、農学博士、光岡知足氏がビフィズス菌を善玉菌と名付けたことで広く知れ渡るようになってきました。

 それまでは​ビフィズス菌は、赤ちゃんの腸内に棲んでいるということを知られている程度でした。

 

 厚生労働省がまとめた記述では、ビフィズス菌は以下のように定義されています。

 「乳酸菌の一種で、主に人間や動物の腸内に存在する代表的な善玉菌で、整腸作用だけではなく、病原菌の感染や腐敗物を生成する菌の増殖を抑える効果があると考えられている。

 主には人間や動物の腸内に存在する乳酸菌の仲間で、善玉菌の代表格です。一般的にはビフィズス菌と乳酸菌を同じものと混同されている方も多いかと思いますので、その違いについては別のところでご説明します。

 ビフィズス菌は特に乳児の腸内に多く存在しています。他の乳酸菌と違い酸素を嫌う性質があり、発酵すると乳酸だけではなく酢酸も発生させることから、乳酸菌とは別の種類とされることもあります。

 ビフィズス菌は腸内で有害な菌の繁殖を抑え、腸の働きを良くする働きがありますが、酸には弱く、経口摂取によって生きたまま腸まで届けることが難しいため、さまざまな研究がなされています。

 腸内に元々存在しているビフィズス菌を増やすためには、その材料となるオリゴ糖などを摂ることが有効とされています。」

​ このビフィズス菌関連ページでは、人間の健康、腸内環境に大きく関わっているビフィズス菌に関連する知識を正しく得て欲しいと思います。

関連ページ

450-20191010103716240364.jpg

腸内フローラって何?

01/19 - 01/23

ここをクリックしてコンテンツを追加するか、Wix Code のコレクションと接続してください。

詳しくは
ビフィズス菌画像.png

ビフィズス菌関連ワード集

01/19 - 01/23

ここをクリックしてコンテンツを追加するか、Wix Code のコレクションと接続してください。

詳しくは
乳酸菌画像.png

ビフィズス菌と乳酸菌との違いとは?

01/19 - 01/23

ここをクリックしてコンテンツを追加するか、Wix Code のコレクションと接続してください。

詳しくは
ビフィズス菌画像.png

ビフィズス菌を増やすには?

01/19 - 01/23

ここをクリックしてコンテンツを追加するか、Wix Code のコレクションと接続してください。

詳しくは
bottom of page